少し前にふすまパンで作ったサンドイッチをご紹介しました。

前回はお肉がメインのサンドイッチでしたが、今回はサンドイッチといえば定番のたまごミックスサンドとツナサンドならぬツナサンド風サーモンサンドを作りました!

たまごサンドやツナサンド(サーモンサンド)なんてそれこそマヨネーズがないとおいしくないでしょ?と思われるかもしれませんが、そんなことはなく、前回も登場したカッテージチーズを使えば本家のたまご、ツナサンドに引けを取らない味でおいしく食べられます(^-^)

作り方は簡単で、フィリング(中に入れる材料)はカッテージチーズにたまごやサーモンを入れて混ぜるだけ、それを野菜と一緒に挟めば完成です。

今回も栄養価を意識して作りました。

たまごサンドはしっかりタンパク質を摂りたいので卵を3ついれてもよかったのですが、カッテージチーズの風味が薄れてしまうと思い、代わりに大豆を使って、カッテージチーズの風味を損なわず、大豆の甘さとマッチして美味しく、タンパク質もしっかり摂れる仕上がりになりました。

大豆にはイソフラボンという成分が含まれていて、女性ホルモン(エストロゲン)に似た働きをすることがよく言われています。効果としては、髪や肌のつやを整えたり、骨を丈夫にする、女性らしさ身体を作る働きがあると言われているので、女性は特に摂っておきたい成分ですね(^-^)

サーモンサンドはツナではなくサーモンにした理由は、ツナ缶の場合オイル付けの物になると余分に脂質を摂りすぎてしまいます。水煮を使うと、逆に脂質がほとんどないです。脂質も摂らなければならない成分なので、サーモンであれば、水煮でもたんぱく質と脂質、両方が摂れるため鮭缶を選択しました。

味もサーモンの塩味とカッテージチーズの風味がマッチして美味しくいただけました(^-^)

たまごとサーモン1個づつ食べれば、魚、大豆、卵の様々なたんぱく質が摂れます。きゅうりとトマトにはビタミンCが豊富に含まれていて栄養満点です(^^♪

是非お試しください。

レシピ・栄養成分を載せておきますので、よろしければご覧くださいm(__)m
レシピ(2個分)
〇たまごミックスサンド
きゅうり(スライス)・・・4枚
トマト(スライス)・・・2枚
ベビーリーフ・・・適量
★フィリングの材料
ゆで卵・・・2個
大豆缶詰・・・60g
カッテージチーズ・・・50g

作り方
1.ゆで卵を2個作ります

2.きゅうりとトマトを切ります

3.ゆで卵ができたら、カッテージチーズと混ぜ合わせます

4.ゆで卵とカッテージチーズが混ざったら、大豆を加え更に混ぜ合わせます

5.パンに材料を載せます
フィリング→ベビーリーフ→トマト→きゅうりの順に載せていくと色どりや見栄えが綺麗になります

6.パンで材料を挟みます
挟むパンにもカッテージチーズを薄く塗っておきます。そうすることでパンと材料が崩れにくくなります

7.カットして完成
カットする時にパン全体をしっかりラップでくるんでおくと切ったときに中身が出ません

栄養成分(1個分)
カロリー293㎉
たんぱく質25g
脂質15.3g
糖質5g
食物繊維9.5g

〇サーモンサンド
きゅうり(スライス)・・・4枚
トマト(スライス)・・・2枚
ベビーリーフ・・・適量
★フィリングの材料
鮭の缶詰(マルハニチロ90g)・・・1缶
カッテージチーズ・・・70g

作り方
1.鮭缶とカッテージチーズを混ぜます

2.きゅうりとトマトを切ります

3.パンに材料を載せます
フィリング→ベビーリーフ→トマト→きゅうりの順に載せていくと色どりや見栄えが綺麗になります

4.パンで材料を挟みます
挟むパンにもカッテージチーズを薄く塗っておきます。そうすることでパンと材料が崩れにくくなります

5.カットして完成
カットする時にパン全体をしっかりラップでくるんでおくと切ったときに中身が出ません

栄養成分(1個分)
カロリー212㎉
たんぱく質22g
脂質9.2g
糖質3.8g
食物繊維6.6g

TOP